求人情報サイトの「バイトル」や「バイトルNEXT」を運営するディップ株式会社(本社:東京都港区六本木3-2-1 代表取締役社長 兼CEO 冨田 英氏)は、自社媒体に掲載された求人データをもとに2022年8月のアルバイト時給データを発表した。
全体をみると、2022年8月のアルバイト平均時給は1,230円となり、前年比較で60円アップ、前月比で見ても3円アップと時給が高くなっていることがわかった。求人件数は約252,000件で前年比1.4倍を超える数となり、アルバイト雇用が中心の飲食業などで活況が戻りつつある現状が伺える。
職種別平均時給(2022年8月)
画像引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001328.000002302.html
時給推移(全国)
画像引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001328.000002302.html
エリア別の時給は以下のとおり。
- 東海エリア…平均時給1,206円(前年比82円増、前月比10円増/過去最高)
- 関東エリア…平均時給1,271円(前年比49円増、前月比±0円/過去最高)
- 関西エリア…平均時給1,204円(前年比23円減、前月比17円減)
- 九州エリア…平均時給は1,158円(前年比128円増、前月比11円増)
今後、2022年10月を目途に全国加重平均の最低賃金目安は961円に引き上げられる予定。(東京は1,041円から1,072円に・大阪992円から1,023円に)こうなると前年比で+31円・3.3%の上昇となり、過去最大の賃金アップが実現することになる。
ディップ株式会社では、自社の営業担当がスタッフに代わり時給アップの交渉をおこなう「ディップ・インセンティブ・プロジェクト」を展開している。CMでも有名なこの取組みが功を奏し、「バイトル」内でも時給の上昇傾向が見られ、8月に時給1,000円~1,099円で求人を掲載している件数は、前年比で+4%増加している状況。
社会情勢の変化により一時的に縮小傾向があった求人市場も復活し、秋の最低賃金改定に向けて時給アップの動きは続くと見られる。
バイトルでの募集時給帯別 求人件数比率比較(全職種、飲食)
左:全国×全職種 右:全国×飲食
画像引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001328.000002302.html
つぎに、職種別の時給についてもみていこう。
おもな9職種中7職種の時給が前年を上回る結果となり、特に「運搬/清掃/包装」や「サービス職」「飲食」などで、前年比で大きくプラスとなった。
高時給の職種を見ると、1位が塾講師/家庭教師で1,874円、2位が教師/講師/インストラクターで1,838円となり、ともに教育関連の職種で高い賃金が支払われていることがわかる。
職種別の状況は以下のとおり。
- 事務的職業…1,376円(前年比35円増、前月比9円増)
- 専門的職業…1,238円(前年比20円減、前月比33円減)
- 飲食の職業…1,059円(前年比51円増、前月比1円減)
- 販売の職業…1,047円(前年比29円増、前月比10円減)
- サービス職…1,183円(前年比60円減、前月比65円減)
- 運搬/清掃/包装…1,241円(前年比141円増、前月比26円増)
- 建設…1,654円(前年比278円増、前月比182円増)
- 製造/技能…1,418円(前年比76円増、前月比26円増)
- 教育…1,777円(前年比131円増、前月比31円減)
1.職種別平均時給(2022年8月)
2.高時給職種ランキングTOP10(2022年8月)
【関連企業概要】
企業名 | ディップ株式会社(英語表記:dip Corporation) |
代表者 | 代表取締役社長 兼CEO 冨田 英揮氏 |
所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F |
事業内容 | 求人情報サイト「バイトル」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」「はたらこねっと」看護師転職支援サービス「ナースではたらこ」などの運営、DXサービス「コボット」の開発・提供、他 |
公式サイト | https://www.dip-net.co.jp/ |
参考URL:2022年8月度 アルバイト平均時給調査 全国の平均時給は1,230円 2ヶ月連続で過去最高を更新。10月の最低賃金改定に伴う動きも