MAPが京都府デジタル人材創造事業「京デジぷらっと」に「タルセンeラーニング」を提供

  • 2022年10月27日
NO IMAGE

フリーターや既卒の20代などの転職を支援する日本若者転職支援センターの運営会社「株式会社MAP」(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯田健太郎氏)は、京都府が創設したデジタル人材創造事業において、自社開発のeラーニングシステム「タルセンeラーニング」のコンテンツを、WEBプラットフォーム「京デジぷらっと」で提供した。

提供は2022年10月7日(金)から。今後は京都府内で働く人のため、ITリテラシーの向上やDX人材の育成を支援していく。

「京デジぷらっと」にMAPの「タルセンeラーニング」が導入される背景

「京デジぷらっと」は、京都府内の企業におけるIT化/DX化推進を目的とし、IT人材を育てるためのコンテンツを企業や求職者向けに提供しているwebプラット―フォーム。

京都府には、労働集約型産業から地底主役型産業にシフトしていくための、「京都の未来をつくる『DX人材育成×産業創発』プロジェクト」がある。同プロジェクトでは、ものづくり産業や観光事業を中心に、これからのデジタル社会に対応するための人材を育成するさまざまなコンテンツが提供されている。

一方、「タルセンeラーニング」を提供する株式会社MAPは、京都府でおこなわれた2021年の「京都府専門的技術人材緊急養成プロジェクト」、2022年実施予定の「コンピュータ基礎学習とITパスポート資格取得講座」の研修業務を担っており、京都府のDX人材育成事業に参画している。従来より、20代を中心に昨今の社会情勢の変化を受けて失業した人にデジタル化に対応できる資格取得支援をおこなうなどの実績が評価され、今回の「京デジぷらっと」へのコンテンツ提供が決定した。

「京デジぷらっと」の概要と担当者コメント

概要
利用できる対象者や利用料金は以下のとおり
・対象:京都府内で働きたい求職者
・すでに京都府内の企業で就労している人
・京都府内の事業所を運営している経営者など
・利用料は無料 (会員登録が必要)

・問い合わせ先:京都府テレワーク推進センター tel 075-746-5252
・公式サイト:「京デジぷらっと」https://kyoto-digiplat.jp/

関連サービス/プロジェクトの概要や企業情報一覧

タルセンeラーニングや京都府の人材創造事業、株式会社MAPに関する具体的な情報は以下の通り。

京都デジタル人材創造事業について

京都デジタル人材創造事業は、厚生労働省の「地域活性化雇用創造プロジェクト」(※)で採択された事業。オール京都で取り組むプロジェクトで、京都府はもちろん産学公労使で推進されている。

DX社会の実現や、IT人材不足の解消に向け以下の取り組みをおこなう。
・社会人が持つべきITリテラシー能力の醸成
・デジタル人材を育成するためのプラットフォームの構築
・企業のDX人材育成のための研修や相談

※参考:地域活性化雇用創造プロジェクト実施地域一覧(厚生労働省)

タルセンeラーニングについて

タルセンeラーニングは、株式会社MAPが開発したDX人材育成システムの商品名。IT人材育成や能力向上を目的とし、若手IT人材の育成や女性DX人材の輩出に向けリスキリングの機会を提供する。デジタルスキルを身に着けたい若手と企業とのマッチングや、障がい者採用に特化したプラットフォームも提供する。

MAPグループについて

株式会社MAPは、「イキイキと働く社会を創る」を理念に、若手の転職を支援するため2007年に設立された。

会社概要やおもな受賞歴、提供サービスについては以下の通り。

企業名株式会社MAP
代表者名代表取締役 飯田 健太郎氏
所在地〒150-0012

東京都渋谷区広尾1-1-39

恵比寿プライムスクエアタワー5F

事業内容・人材紹介事業 (許可番号 13-ユ-302488)

・人材派遣事業 (許可番号 派13-305595)

・人材紹介会社のマーケティング支援事業

・アプリ・システム開発事業

・紹介予定派遣事業

・ファーストキャリア構築支援事業

運営サイト・既卒フリーター転職支援…日本若者転職支援センター

https://wakamonoshien.com/)

・女性転職支援…MAPウーマンキャリア

https://map-on.co.jp/woman/)

・ファーストキャリア構築支援…WORX

https://map-on.co.jp/worx/)

・障がい者のデジタルスキル取得や就職支援…就労支援事業所向けeラーニングシステム

(https://map-on.co.jp/digital-center/)

受賞歴・リクナビNEXT…最優秀エージェント受賞

・リクナビNEXT…転職エージェントランキング決定人数部門 第1位

・マイナビ転職エージェント…ベストマッチング オブ ザ イヤー

・DODA Maps…優秀エージェント受賞

グループ企業/サービス・MAP…20・30代の転職エージェント

・MAPウーマンキャリア…女性のキャリアアップ/スキルアップ

・日本若者転職支援センター…既卒フリーター、第二新卒の就職支援

・TOP GEAR…高卒キャリアに特化した転職支援サービス

・安定のお仕事…安定した仕事に就きたい20代の転職支援

・goody…サービス業出身者専用転職エージェント

・キャリアクチャ―…ITエンジニアからのキャリアチェンジをサポート

・Switching SaaS…IT業界経験者のための転職エージェント

・WORX…ファーストキャリア構築支援事業

・WORXデジタルウーマン…未経験からDX人材へのキャリアチェンジ

・Z世代キャリア…Z世代の新しいキャリアプラン提案

・タルセンeラーニング…障がい者のITスキル習得と就職を支援

・Mr.Commitment…人材紹介会社のマーケティング支援RPA

・365(サンロクゴ)…人材業界に特化したコミュニケーションシステム

MAPが今後提供する予定のeラーニングコンテンツについて

・ビジネスマナー講座(メール、電話対応、ビジネス文章作成など)
・パソコン基礎講座(パソコンの基本操作、インターネット検索など)
・ITパスポート※資格対策講座(ストラテジ系、マネジメント系、テクノロジ系など)

参考/画像引用元URL:京都デジタル人材創造WEBプラットフォーム「京デジぷらっと」に対し自社開発のeラーニングコンテンツの提供を開始

SalesNow Targeting

500万件のリアルタイム行動データから

今営業されたい!
企業リストを自動作成

SalesNow