プロシューマー支援事業や広告代業などを展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶氏)は、エンジニアやライターなど高スキルを持った副業人材と、仕事を発注したい企業とを高い精度でマッチングするサービス「WorkAnyPRO(ワークエニープロ)」を2022年10月12日(水)にリリースした。
◆「WorkAnyPRO」サービスページ
企業向け:https://pro-client.workany.jp/
副業人材・フリーランス向け:https://pro-partner.workany.jp/
企業向け:https://pro-client.workany.jp/
副業人材・フリーランス向け:https://pro-partner.workany.jp/
【WorkAnyPROについて】
「WorkAnyPRO」は、副業人材を募集する企業と仕事を探しているフリーランスの両方をサポートし、採用にかかる時間と手間を省き理想のマッチングを実現させるサービス。
おもな特徴は以下のとおり。
①エージェントが、募集案件に沿う人材かどうかを面談で確認
②必要スキルを持った人材だけを企業に提案
③募集掲載や求人管理をアウトソーシングできるため企業側の手間は最小限におさえられる
④人材募集の掲載→面談→採用までトータルでサポート
②必要スキルを持った人材だけを企業に提案
③募集掲載や求人管理をアウトソーシングできるため企業側の手間は最小限におさえられる
④人材募集の掲載→面談→採用までトータルでサポート
副業人材を募集する企業は、自社のビジネスや予算にマッチしたプランから利用料金を選択。「WorkAnyPRO」に登録している副業人材は面談をパスした即戦力の人材しか居ないため、経験豊富な人を採用できるメリットがある。
【WorkAnyPROの利用料金】※企業側
初期費用ほか | ・初期費用…無料 ・掲載料…無料 ※求人掲載数無制限 |
ランニングコスト | ・マンスリースタイル:月額料金のみ ・ショットスタイル:採用報酬のみ ・インセンティブスタイル:稼働報酬+より低額な月額料金 |
募集できる人材例 | ・マーケター ・エンジニア(フロントエンド、データアナリスト) ・編集、ライター ・デザイナーなど |
備考 | ・人材募集契約は原則3ヶ月~ ・副業人材、フリーランスは無料で利用可能 |
【関連企業情報】
企業名 | 株式会社ファンコミュニケーションズ (英文表記:FAN Communications, Inc.) |
代表者 | 代表取締役社長 柳澤 安慶氏 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8青山ダイヤモンドビル(受付:2階) |
事業内容 | ・インターネット上の成功報酬型アドネットワークサービス ・自社媒体運営 ・広告代理業 ・インターネット広告関連事業 |
日本最大級の成功報酬型アドネットワーク企業グループ <運営サービス> ・アフィリエイトサービス…A8.net(エーハチネット) ・スマートフォン向けアドネットワーク…nend(ネンド) ・スマートフォン(iOS/Android)アプリ専用アフィリエイトサービス…seedApp(シードアップ) | |
グループ会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル シーサー株式会社 |
公式サイト/サービスサイト | ・公式サイト:https://www.fancs.com/ ・企業向け:https://pro-client.workany.jp/ ・副業人材・フリーランス向け:https://pro-partner.workany.jp/ ・資料請求ページ:https://pro-client.workany.jp/document/request |
参考URL:【人材の悩みをもっと早くもっと簡単に】副業人材マッチングサービス「WorkAnyPRO(ワークエニープロ)」をリリース