日本経済新聞社が企業と人材の成長を後押しする「NIKKEIリスキリング」を開設

  • 2022年10月13日

ビジネスを取り巻く社会ではDX化が進み、ジョブ型や副業を推奨する働き方へと変わりつつある昨今、ビジネスパーソン自身が新しいスキルや知識を習得する「リスキリング」が注目されている。

そのようななか、日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長谷部剛氏)は10月3日、リスキリングに特化した情報サイト「NIKKEIリスキリング」を開設した。

「NIKKEIリスキリング」では、今後ビジネスパーソンの成長を後押しするための情報を提供していく。さらに、企業向けにも人材育成や社員のキャリア戦略など、人事戦略にヒントとなる情報をサイト上で発信していく予定。

新しいスキルを身につける必要性は理解しつつも、これまでの日本社会で生きてきたビジネスパーソンにとっては「なにをどうやってはじめればいいのか?」と迷うケースも多いだろう。「NIKKEIリスキリング」では、実際におこなわれている企業の取組み事例を紹介し、スキル形成に役立つ情報から「どうすればいいか?」といった疑問にも応えていく。

 画像引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000011115.html

「NIKKEIリスキリング」でのおもな連載記事は以下のとおり。

①リスキリング戦略
社員のリスキリングに取り組んでいる企業のキーパーソンに話しを聞く。これからの時代に必要な人材やスキルを身につけるには、どのような研修を用意し、どう育成すればいいのか。具体的な情報を提供していく。
②リスキリングストーリー
実際にリスキリングを実践した経験者のトピックスを紹介する。はじめるきっかけや参考にした書籍、研修や育成にかかった費用など現場の体験談を交えて発信する。
③スキル&ジョブトレンド
日本ではジョブ型雇用が浸透しておらず、「希望の仕事がしたい」といっても、世の中にどんな職種があるのかについても十分な情報が発信されていない。日本国内で人気の職種や、これから有望視されるスキル、需要がなくなるかもしれないスキルなどについて、最新の労働市場のデータをもとに解説する。

上記のほかにも以下の情報も発信予定。

・リスキリングの参考になる書籍情報
・転職・副業のノウハウ
・パワポや英語などの基礎スキルを磨く方法
・リスキリング実践中の担当者によるメールマガジン

参考URL:企業と人材の変化・成長を後押し 「NIKKEIリスキリング」サイト開設

SalesNow Targeting

500万件のリアルタイム行動データから

今営業されたい!
企業リストを自動作成

SalesNow