三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(東京都千代田区、取締役社長 小林 真氏)は、ウォッチリストスクリーニングシステムの更改にともない、株式会社DTS(東京都中央区、代表取締役社長 北村 友朗氏)が提供する「AMLion(アムリオン))※1」を採用した。
「AMLion(アムリオン)」は、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の国際基準に準拠している。「AMLion(アムリオン)」のウォッチリストスクリーニング機能を使い、公的機関や情報ベンダーの提供するリスト、自社データベースとを照合し、疑わしい顧客のふるい分けを実現する。
国際社会においてはテロの脅威が高まっており、金融関連企業においては、特に反社会勢力などの不芳情報を常に把握することが必要不可欠となっている。
「AMLion」は、曖昧検索や日々更新される経済制裁リスト、ネガティブニュースを取り込み、金融庁のマネロンガイドライン(※2)で決められた対応支援が可能。
※1:「AMLion」は、株式会社DTSの登録商標
※2:金融庁が、各金融機関における実効的なマネロン・テロ資金供与対策の実施に向けて2018年2月に策定した「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」
https://www.fsa.go.jp/news/r2/20210531_amlcft/2021_amlcft_yousei.html
AMLionのウォッチリストスクリーニング機能(WLS)の概要
画像引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000081622.html
「AMLion(アムリオン)」を提供する株式会社DTS社は、2024年3月末が期限の金融庁マネロンガイドラインに対応するため、今後も銀行や証券会社へのサービス提供を拡大する。同システムはSaaS形式でも提供予定。
【関連企業情報】
企業名 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社/Mitsubishi UFJ Morgan Stanley Securities Co., Ltd. |
代表者 | 取締役社長 兼 CEO小林 真氏 |
所在地 | 東京都千代田区大手町 1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ |
事業内容 | 金融商品取引業 |
公式サイト | https://www.sc.mufg.jp/ |
企業名 | 株式会社DTS DTS CORPORATION |
代表者 | 代表取締役社長:北村 友朗氏 |
所在地 | 東京都中央区八丁堀2-23-1エンパイヤビル(受付8階) |
事業内容 | 1. システムインテグレーションサービス 2. 情報システムの開発および保守の受託、売買ならびに賃貸借 3. 情報システムに係わる電気工事、電気通信工事の設計および施工ほか |
公式サイト | https://www.dts.co.jp/ |
参考URL:三菱UFJモルガン・スタンレー証券がAML-CFT業務における経済制裁リスト・ネガティブニュース照合業務に「AMLion」を採用
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000081622.html